「ん?OKじゃ。お前らに任すからよきに計らえ。わしゃ寝る。」

ってな具合で夜寝てくれればいいのですが、
なかなかそうはいきません。
睡眠のパターンが不安定で御つきの者たちは
夜な夜なsleepless nightを享受しております。
夜中に3時間泣き続けるような状態は去り、昨日は
4時間近く寝てくれたかと思ったら次のクールは
全く寝付かない。
夜にうんちしないのが取り柄だったのに
急に大量にし始めてしかもオムツからもれて
夜中に服を着替える。
服を着替えると泣いて目がさめるのでさらに
寝なくなる・・・
オムツ替えや着替えの時に眠くてぼーっとしていると
しゃーと黄金水が発射されてまた着替え・・・
(ホースの角度的に本人の顔にかかることが結構あるので
本人もびっくり)
寝付かない時に静かにしていればこちらも困らないのですが、
ヤツは泣かない場合でも目を閉じておっさんのうめき声
のような声をぶひぶひ上げてることが多く(なんというか
力んで伸びをするのを繰り返す感じ)、眠りの浅い妻は
気になってほぼ眠れず。え?私は爆睡しておりますよ。ええ。
という感じで毎晩一進一退です。
急にびくびくっと怖がる様子が減ったので
見ていてちょっと安心ですが。
基本的に我が殿は30分以上抱かないとご入眠なされません。
しかもただ抱くだけではダメで必ず「歩け」とのご命令
が下されます。少しご機嫌の悪い時は子守唄を歌って
差し上げなければなりません。
ま、殿にはご機嫌麗しくいていただけるように
下々のものは日々精進するしかないようでございます。
殿が安定して4,5時間寝てくれるような明るい未来を
思い描いて、今宵も深夜番にいそしむ所存でございます。
スポンサーサイト