![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() この詩も大好きです。
いつもこういった感性豊かな心を持っていたいですよね!
【2007/02/09 10:01】
URL | Taejun #-[ 編集]
こんにちは。
いやー、びっくりしました。偶然? 自分も先日友人にこの詩を知らされ 非常に衝撃を受けたところでした。 で、その彼女の受け売りですが、 「自分の感受性くらい」も素晴らしく◎です。 Taejunさまコメントありがとうございます。
全く同感です。それにはメンテが必要ですね。 時には自分を甘やかすことも(管理人の場合 甘やかしすぎという噂もありますが・・・)。 おかぴさまコメントありがとうございます。 シンクロしますね!「自分の感受性くらい」も 大好きです。ささくれだってくると、いつもあの詩が 浮かんできます。自戒させてくれる天の声の ような気分で読みます。 お久しぶりです。
私も茨木のり子さん、大好きです。 中学生になったばかりの頃、母の部屋に「自分の感受性くらい」が書かれた便箋が貼られていました。 それを初めて読んだ時のことは今でも覚えています。それから今まで何度読んだかわからないくらい、何かある度に読み返してます。 管理人さんも好きだったなんて知らなかったよ~。 思わず、書き込んでしまいました。
【2007/02/16 02:37】
URL | まゆみ #e47OvQcg[ 編集]
まゆみちゃんご無沙汰! 元気そうで何よりです。
いいよね。背筋が伸びる感じというか背中を押して もらう感じが好きです。まゆみママらしいエピソード もありがとう。自分が楽しく無いとやはり周囲にも ばれちゃうよね。心して生きたいといつも思っています。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
プロフィール
|
Author:じょに~
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |