![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
![]() NCAA semi finalがテレビで放送されると3月も
終わりです。今年は我がUSCはベスト16止まりだったので 同じCAのUCLAを気持ちの上では応援していたのですが・・・ ![]() 合間合間にちょこちょこ見てました。 今日のノルマの仕事が終わってUCLA戦だけビデオでざっと 見直しました(早送りばっかで味気ないのですが)。 ![]() |
![]() UCLAがフロリダに敗れ、フロリダの優勝で幕を閉じた
マーチマッドネスですが、残念ながら停電とその後の ケーブルテレビの復旧遅れで録画できませんでした。 センターのNoahのチェック。象徴的ですね。 ![]() セミファイナルでは応援していたGeorge Mason Univが 負けてしまい残念でしたが、ディフェンス力とセンターに 差が出た感がありました。 (今年はコーチKのDukeが負けてしまったり優勝候補の コネチカットが負けたりで波乱含みでしたね) ファイナルでは両ガードの攻防が一つの見ものだったと 思いますが実際どうだったんでしょう。 フロリダのHumphreyとUCLAのJordan Farmar (Jordanってファーストネーム、ありなんですね) ![]() マーチマッドネスが終わるとLAは夏へ向かうようです。 ![]() |
![]() 今年は延長・ブザービーターその他、すごい盛り上がりを
見せている全米大学バスケですが、4強が出揃いました。 March Madness Coverage(LA times) なんと知人の先生(ヘルスコミュニケーションの 大家、Dr. Gary Kreps)がいて遊びに伺ったこともある George Mason University(GMU)が優勝候補の一角、 コネチカット大学を破って堂々の4強入りです。 ![]() (ワシントンDCから程近い郊外のこじんまりした 大学、という印象でしたが、4強は立派です) 素晴らしい!! 地元UCLAと両者が決勝に勝ち上がった場合、 どちらを応援するか、自分としては 難しいところです。 (追記:お祝いメールを上記Kreps先生に送ったところ "Taka, you never root for UCLA!" という返事が。。。というわけでGMUファイト!) GMUについては、LAタイムズで 「もう負け犬とは言わせない」的な 記事が載っていました。 ファイナル4は4月1日、3日にある(PDF)ようです。 楽しみですね。 ![]() |
![]() 日本でも見れたと思いますが、やってました昨日。
最後の15分くらいしか見れませんでしたが・・・ 面白いのは、地元紙の扱いの小ささ。 なんかトリノ・オリンピックの存在感に押されただけ でなく、大学バスケのニュースの方が注目されてるかの ような写真の扱いでした。新聞のウェブ記事は、どうしても 文字よりも写真などビジュアルの割合に目が行きますね。 USCがUCLAに勝ったニュース。 何よりトップ画面に特集が組まれてないのが スーパーボールのすごい扱いとの一番の違いでしょうか。 オールスターはお祭りとはいっても、真剣勝負 ではないので優勝を決めるスーパーボウルや NBAのファイナルほどの一般の興味を惹かないのでしょうか。 一昨日のダンクコンテストより: 往年の有名人気チビNBAプレイヤー:スパッド・ウェブを 文字通り超えていったNate Robinsonです。この人、多分 170センチくらいしかないと思うんですが、このリングとの 距離どういうことなんでしょうか・・・田臥がんばれ! ![]() 結果はEASTの2点差勝利。レブロン・ジェームスその他 が活躍したようですが見てません。見たことだけ書くと、 最後はコービーとウェイドの出来の差が結果を決めました。 ミスするコービーとしぶとくリバウンドをとり点を入れる ウェイドの差。 どちらも注目の2人という感じで見ごたえはありましたが。 ![]() 俳優のジェイミー・フォックスも来ていたようですが、 後ろにぼんやり写っているのは24のトニ-・アルメイダ役の 人っすね(多分)。 ![]() と、現実逃避はこれくらいで仕事に戻らねば。 今日月曜はこちらでは祝日で3連休ですが、自営業者?には 関係ありません。日本モードです。今日も一日がんばります。 ![]() |
![]() LAタイムズの記事はこちら
びっくりしました。相手が相手とはいえ・・・ 1試合に1人が81点も取る、という試合がどんなか。 イチローの時もそうでしたが、こうなると敵も見方も どこまでいくか行く末を見る、という感じになります。 ジョーダンの記録69点も軽く塗り替えられましたね。 なんか、こわいっすわ・・・鬼気迫ります。 ![]() コーチと。 ![]() ああ、現実逃避。仕事仕事。 ![]() |
![]() ![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
プロフィール
|
Author:じょに~
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
リンク
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |